一般的な絵本に登場するのは、パパとママと子どもと…

お母さんはエプロンをしていて、お父さんは働いている…


そんなものが多いですよね…


以前、私はパリやニューヨークの書店で、多様な家族の絵本を探しては、購入していたものでした💦


日本で買えて、日本語で読める、多様な家族の絵本があったら、素敵だと思いませんか?


このクラウドファンディングを応援しています!


▷日本初のレズビアンマザー絵本を誕生させたい! 絵本『In Our Mothers’ House (ママたちの家で・仮)』を翻訳出版して全国の学校や図書館に届けたい!

 https://greenfunding.jp/thousandsofbooks/projects/2179 pic.twitter.com/RkOoWeE25L


IMG_9107


私のインタビューも掲載していただきました✨✨✨


▷『人生の選択肢として、目に見える実例があることのたいせつさ 』

 https://t.co/PFuApnywi1



現在、33%まで達成していますね!

引き続き応援をよろしくお願いします!